インディーゲーム「UNDERTALE(アンダーテイル)」の発売10周年を記念したオーケストラコンサート「UNDERTALE 10th Anniversary Concert」が新登場。

「UNDERTALE」10周年記念のフルオーケストラコンサート
UNDERTALE オリックス劇場|写真1
2015年に発売された「UNDERTALE」は、作曲家兼ゲーム開発者であるトビー・フォックスが、ゲーム全編をほぼ1人だけで開発したロールプレイングゲーム。インディーゲームながら、その独特の世界観とストーリー、個性的なキャラクターたち、そして一度聴いたら忘れられない音楽で、発売以来日本を含む世界中で支持を得ている作品だ。

シャネルバッグスーパーコピー 代引き特に作曲家でもあるトビー・フォックスが手掛けた音楽は絶大な人気を誇り、日本ではフィギュアスケーターの羽生結弦がサウンドトラックの1曲「MEGALOVANIA」を自身のアイスショー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」で使用したことでも話題となった。

フルオーケストラが名曲の数々を演奏
本公演では、その音楽的魅力を最大限に引き出すフルオーケストラによる演奏とともに、「UNDERTALE」の世界を音楽で再構築。「MEGALOVANIA」や「Battle Against a True Hero」「フィナーレ」「SAVE the World」など、物語を彩る名曲の数々を存分に堪能できる。

開催概要
「UNDERTALE 10th Anniversary Concert」
公演スケジュール:
■大阪公演
開催日時:
・2025年9月13日(土) 17:00
・2025年9月14日(日) 13:00 / 17:00
・2025年9月15日(月・祝) 15:00
会場:オリックス劇場
住所:大阪府大阪市西区新町1-14-15
■東京公演
開催日時:2025年10月12日(日) 14:00 / 18:00
会場:文京シビックホール 大ホール
住所:東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター内
■横浜公演
開催日時:2025年10月13日(月・祝) 14:00 / 18:00
会場:横浜みなとみらいホール
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-6

<チケット>
価格:
特典付きSS席 15,000円(ピクチャーチケット+公演パンフレット+非売品特典付き)
SS席 11,000円 / S席 10,000円 / A席 9,000円 / 学生チケット 4,000円
先行発売日:2025年6月20日(金) 12:00〜
■最速オフィシャル先行
受付期間:6月20日(金) 12:00〜7月6日(日) 23:59
チケット取扱:イープラス
■テレ朝チケット先行
受付期間:6月20日(金) 12:00〜6月29日(日) 23:59
チケット取扱:テレ朝チケット

【問い合わせ先】
公演事務局
TEL:0570-200-114(12:00~17:00 ※土日祝除く)

メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL)から、「エヴァンゲリオン(EVANGELION)」とのコラボレーションによるユニセックスウェアが登場。

「エヴァンゲリオン」コラボTシャツ&半袖ニット
Tシャツ 13,200円
Tシャツ 13,200円
本コラボレーションでは「エヴァンゲリオン」シリーズの中から、綾波レイや初号機などをモチーフにしたグラフィックTシャツ4型、代表的なシーンを落とし込んだショートスリーブニット3型を展開。「エヴァンゲリオン」のキャラクターや名場面をそのままプリントするのではなく、手書きでのグラフィックやニットジャカードでの表現を用いて、特別感のあるデザインに仕上げている。

綾波レイやペンペンの“手描きグラフィック”Tシャツ
Tシャツ 13,200円
Tシャツ 13,200円
Tシャツは、「綾波レイ」「零号機・初号機・2号機」「ペンペン」「リリス」の4デザインを採用。手書きで新たに描き起こしたオリジナルグラフィックを、フロントへ大胆に配した。

「エヴァンゲリオン」名場面を表現した半袖ニット
ショートスリーブニット 15,400円
ショートスリーブニット 15,400円
一方、ショートスリーブニットは、「綾波レイ」「第9使徒」「A.T.フィールド」を主役にした3デザインを用意。計算し尽された柄の配置と配色による編み地で、「エヴァンゲリオン」の世界観を表現した。まるで一点物の絵画のような奥行きと立体感が魅力だ。

詳細
メゾンスペシャル×「エヴァンゲリオン」
展開:メゾンスペシャル 青山店・名古屋店・心斎橋店・福岡店、メゾンスペシャル メンズ 新宿店・横浜店・大阪店、メゾンスペシャル 公式オンラインストア
<アイテム>
■Tシャツ 各13,200円
発売日:2025年6月28日(土)
カラー:MLT1、MLT2、MLT3、MLT4、MLT5、MLT6、MLT7、MLT8
サイズ:0、1、2
■ショートスリーブニット 各15,400円
発売日:2025年7月12日(土)
カラー:MLT1、MLT2、MLT3
サイズ:0、1、2

ジェームズ・ステイシーと長く一緒にいると、自然とドクサのファンになってしまうものだ。

正直に言うと自分は以前からサブ300 カーボンに特別な思い入れがあり、とくに全面夜光ダイヤルを備えた“ホワイトパール”が好きだった。そんななか、今月初めにジュネーブでドクサの今後の新作をいくつか事前に見せてもらう機会があり、とりわけ発売されたばかりのサブ 250T GMTに加わった2本の新作に目を引かれた。それが、フロリダはネイプルズの時計店、エクスクイジト タイムピーシーズ(Exquisite Timepieces)のために製作された限定カラー“ガルフショア”と“アフターグロウ”である。

初回の9色展開から1ヵ月も経たずに限定モデルが登場するというのは、なかなか興味深い現象だ。しかしこれらのカラーはレギュラーラインとは明らかに趣が異なり、各色50本という非常に限られた製造数にも頷ける。どちらのカラーもフロリダ西岸のガルフコーストに着想を得ており、その海の色合いや夕焼けの美しさがデザインに巧みに落とし込まれている。

Doxa Gulfshore Sub 250T
Dive Clasp
Case Side
これらはあくまで新色の展開に過ぎないため、それ以外の仕様はレギュラーラインのサブ 250T GMTと変わらない。クッション型のステンレススティールケースは直径40mm、厚さ10.85mm、ラグ・トゥ・ラグの長さは42.9mmとコンパクトだ。見た目には存在感があるケースだが、ラグが非常に短いため装着感は良好で、細い手首にもよくなじむ。ガルフショアとアフターグロウには、ステンレススティール製のライスビーズブレスレットが標準装備されており、ラバーストラップはない。また、ボックスにはワンピースタイプのファブリックストラップも同梱されている。モデル名からも推察されるように、このケースは250mの防水性能を備える。

ムーブメントにはセリタ製のSW330-2を搭載。いわゆる“Caller”タイプのGMTムーブメントであり、リューズを1段引くことでローカルタイムではなくGMT針を単独で操作できる設計となっている。この自動巻きムーブメントは約50時間のパワーリザーブと2万8800振動/時の精度を誇る。

Dial Macro
Bracelet beads of rice
この2本の新色は、1970年代のドクサ サブ 200に見られたレディスモデル“コーラルピンク”にオマージュを捧げている点が特徴だ。とくに“ガルフショア”はやや広い層に訴求しそうな1本で、マットなブルーダイヤルにホワイトと、ブランドが“コララインオレンジ”と呼ぶアクセントカラーが組み合わされている。このブルーは現在カタログに掲載されているカリビアンブルーよりも明るめのトーンで、コララインオレンジとの相性も非常によい。見る角度や光によって淡いオレンジに見えたり、コーラルピンクに見えたりするこのトリッキーなカラーは、ダイヤル上でもバランスよく配置されており、逆回転防止ベゼルのインデックスやねじ込み式リューズの刻印に使われているのも粋な演出だ。ほかの250Tのバリエーションと同様、GMT針はスケルトン仕様でフランジの24時間スケールに届くロングサイズとなっている。

ピンクのトーンをさらに強調したのがサブ250T アフターグロウで、こちらはメタリックなサンレイ仕上げのピンクダイヤルを採用している。明るくポジティブな印象の1本で、ホワイトのアクセントがよく映える(コララインオレンジはベゼルとリューズのみに控えめに使われている)。このモデルにメタリックの針を採用したことで、ツールウォッチ然とした雰囲気はやや薄れたが、明るいダイヤルが強い光のもとで飛んでしまうのを防ぐ役割を果たしており、視認性はしっかりと保たれている。正直に言ってしまえば、これは自分にとってちょっと気恥ずかしいけどなぜか引かれてしまうダイバーズウォッチかもしれない。これほど実用的なダイバーズデザインに、これほど鮮やかなピンクを掛け合わせるとは──そんなギャップこそが、なんとも楽しいのだ。

Rehaut of afterglow 250T
ガルフショアとアフターグロウ、いずれのサブ 250Tも価格は2790ドル(日本円で約40万円)で、それぞれ50本の限定生産となる。付属品としてファブリックストラップが追加されているとはいえ、先日発売されたばかりの標準仕様のサブ 250Tよりも340ドル(日本円で約5万円)高い設定だ。この価格差は、200T(時・分表示のみのモデル)と比べてもすでにプレミアムな位置づけとなっている250Tにおいて、唯一気になる点かもしれない。ただしドクサのファンやエクスクイジト タイムピーシーズの顧客にとっては、彩り豊かで楽しいダイヤルを持つ少数限定モデルという点で、十分に納得できる価格と言えるのではないだろうか。

ティソ T137.410.11.091.01 TISSOT PRX 40mm クォーツ ライトグリーンが新登場。

ティソから2025年の新作情報です。

ミントカラーが可愛いですね。

40mmのラージケースにはスイス製のクォーツムーブメントを搭載。

PRXにはクォーツモデルと自動巻きモデルがあり、サイズも35mmと40mm、クロノグラフとバリエーションがどんどん増えてきています。

35mmのオートマチックがもっと増えたらな~なんて思っていましたが、40mmクォーツを更に増やしてくるとは・・・

そして人気が出そうな色味だし、定価56,100円も若者に刺さりやすいですよ。

T137.410.11.091.01

T137.410.11.091.01
TISSOT PRX
¥56,100

性別 メンズ
保証 2年間保証
防水 10気圧防水(100 m/330 ft)
SKU T1374101109101
コレクション T-クラシック
重量(g) 130
ケース形状 トノ―(樽型)
ラグ(mm) 12.00
ケース素材 316Lステンレススチールケース
ガラス素材 傷防止加工サファイヤクリスタルガラス
ケース 幅(mm) 40.00
長さ(mm) 39.50文字盤
時、分、秒、日付
機能 EOL (電池切れ警告機能)
バッテリー バッテリータイプ Renata 371
ケース径(mm) 25,6
ジュエル(pcs) 3
キャリバー 11 1/2”’
ムーブメント スイス製クオーツ
モデル ETA F06.115
ムーブメント タイプ クォーツ電池切れ警告機能付
文字盤カラー ライトグリーン
バックル 交換可能なクイックリリースブレスレット, プッシュボタン付バタフライクラスプ
ブレス素材 ステンレススチール

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしょうか?

「【2025年新作】ティソ T137.410.11.091.01 TISSOT PRX 40mm クォーツ ライトグリーン ¥56,100-」でした。

サラっと着けるにも良さげな感じです。

オジサンのセカンドウォッチにも重宝しそう。

日本では現在完売していました(北米などは在庫あり)。

再入荷通知設定などもHPにはあるようなので気になった方は是非。

クォーツが嫌いじゃない方、スペックはそこそこですし見た目もフレッシュで良いですよ。

それではまた!

ワイルドサイド ヨウジヤマモト×マンハッタンポーテージが新登場。

“カラス”描いたメッセンジャーバッグ
スタンダード メッセンジャーバッグ XS 27,500円
スタンダード メッセンジャーバッグ XS 27,500円
ワイルドサイド ヨウジヤマモトとの初コラボレーションでは、ルイヴィトンスーパーコピー代引きマンハッタンポーテージ ブラックレーベルで人気の高いメッセンジャーバッグ「MP1441-305PBL」をベースに採用。フロント部分にはヨウジヤマモトのアイコンの1つであるカラス、両ブランドロゴをあわせた特別ラベルを配し、コラボレーションならではのデザインに仕上げた。

シートベルト素材のストラップなど特別なアレンジも
スタンダード メッセンジャーバッグ XS 27,500円
スタンダード メッセンジャーバッグ XS 27,500円
また、ショルダーストラップをしなやかで摩擦が少ないシートベルト素材にアレンジしたほか、底面にはより耐久性の高いコーデュラバリスティックナイロン(CORDURA BALLISTIC NYLON)を採用するなど、通常モデルとは異なるディテールも魅力だ。

詳細
ワイルドサイド ヨウジヤマモト×マンハッタンポーテージ ブラックレーベル
発売日:2025年6月28日(土)
展開:マンハッタンポーテージ ブラックレーベル青山、マンハッタンポーテージ 札幌・名古屋・京都・梅田、ワイルドサイド ヨウジヤマモト 大阪・原宿、阪急メンズ東京ヨウジヤマモト、マンハッタンポーテージオンラインストア、ワイルドサイドオンラインストア
<アイテム>
・スタンダード メッセンジャーバッグ XS 27,500円
サイズ:W35cm×H21.5cm×D13cm

【問い合わせ先】
マンハッタンポーテージ ブラックレーベル青山
TEL:03-6427-3115